フランス式ベビーマッサージセラピスト養成講座を8月よりスタートさせます。
ベビーマッサージって、ベビーとママさんだけにアプローチをするものだと思っていませんか??
私も最初はそうだと思っていました。
ベビマをはじめに習ったのは娘2歳の時。
赤ちゃんのモデルで練習したかった私。2歳の娘のモデルは難しいなと思っていたんです。
それは、間違えでした。
2歳でもこのベビーマッサージが有効だとわかったから。
はじめは医療系のベビマのセラピストインストラクターでした。
カラダを触ることは、娘も癒され、そして私も癒される。
こんなに幸せな時間を過ごせるなんて思ってもみなかった。
そして、マッサージをされた娘は幸福感でいっぱいになり、寝るときも
マッサージして〜と言ってくるくらい。
マッサージをすると、すぐ眠りにつくんです。
こんな素敵なものが世の中にあるなんて。
これをすれば、きっと世の中いいことだらけになるんじゃないか?
って単純に思っていたのが6年前。
時を経て、幼稚園の子どもたちだけでなく、
高校生にもアロマとベビマの授業を行いました。
まず触れられるとどうなるか?と、
ハンドトリートメントをしました。
高校生も触れられることで癒されて、
そしていろんな話をするんです。
進学のこと、恋のこと、自分のこれからのこと、
今の自分の気持ち・・・
触れられるとカラダが緩む。緩むから気持ちが良い。
気持ちが良いからついいろんな話をしてしまう。
小学生になると、手が離れる分赤ちゃんの時みたいに、
触れたり、ハグすることが少なくなり、
会話も減ってきたりしませんか?
思春期入るとますます、親子の距離が広がり
中学生になると、ハグしたくてもできなくなります。
高校生の生徒を見てきたからこそ
親子でのコミニュケーションを取るのに
必要なものとは何か?
そして、子どもとのコミュニケーションだけではない、
夫婦のコミュニケーションも取れたら、
家族の笑顔が増えたらうれしいですよね♡
特に小学生ママには知ってほしい
大切な今の時期を過ごしてきたからこそ、
ベビちゃんのママの事もわかるし
幼稚園保育園ママの気持ちもわかる。
小学生だってフランス式を知ったら
上手に甘えてくるようになりますから!!!
これって、ベビマというツールを通して、
触れられることで幸せのスパイラルが出てるんじゃない???
この幸せになれる、フランス式ベビーマッサージを
みんなに広げる仲間を募集します。
☑️もっと家族との時間を大切にしたい!
☑️もっと我が子と一緒にいたい!
☑️女性として輝きたい!
☑️しっかりとした収入を得たい!
☑️女性が幸せになれるお手伝いをしたい!
自分の子育てに自信と誇りをもって
ママである ”あなたらしさ” を最大限 発揮できる
ベビーマッサージの先生になれます。
【before】
子育てしてると・・・
・子供のことばかり。
・24時間コンビニ状態。仕事復帰も待ってる中、子育ては常に働いてるのと同じ!
・主人に優しくすることなんてできないし、心の余裕がなかった。
・なんで私ばっかり?が口癖。
娘2歳の時、念願叶いベビマの先生になる。
練習中、子供と一緒にマッサージをしていると、私の心が安定した。
そしたら、家族の笑顔が少しずつ増えた。この経験をママたちに伝えようと思った。
そして、2人目不妊・・・
ベビマの講座を再スタートしたら、赤ちゃんが赤ちゃんを呼んでくれて、めでたく妊娠。
40歳で高齢出産。
この時フランス式ベビーマッサージに出逢い。赤ちゃんがお腹にいる時からベビマはスタートしていると知り感動。
そして、セラピスト、夫婦で赤ちゃんの誕生を待つというフランスの考え方に感銘を受けてこの活動をもっとより多くの方に知ってもらいたいと、トレーナーの道へ進む。
【after】
幼稚園の現場に戻り、ベビマの先生としても活躍
・仕事のプラスアルファになった
・下の子を連れてもベビマのワークショップの時は、仕事が出来る
・トレーナーのお仕事でも、息子がモデルになった
・我が子としっかり触れ合うことでコミュニケーションが取れるので、お互いにいいことがたくさんになった
・寝るときのマッサージは今でも継続
・不安な時に子供からマッサージをしてとお願いしてくれる
・ベビマを通して、ママたちの笑顔をたくさん見れて私がパワーをもらえた
・ママたちからの感謝をたくさん頂けた
・kanaco先生にたくさん相談できて、本当に心が軽くなったと言ってもらえた
今までに、1day講座やワークショップ、養成講座を含めてフランス式では30名の方が受講されました。
養成講座はお子さんを連れての受講もあったり、遠いので直接来れない方はzoomで座学の受講をされる方もいらっやいました。
今期で5期目生募集。早いな。
今まで受講された方は、
・第1期は山口市内より、ベテランママさん
・第2期は看護師(NICU)さん、不妊専門のサロンの主宰者、女性向けサロン経営の方
・第3期は看護師(NICU)さん
・第4期は山口県より、ママさん(現在ZOOMで受講終了後、今月より実技ワークに入ります)
”ママであるからこそ” ”女性として生まれてきたからこそ”
ご自身の子育て、女性(母性)として全てがキャリアとなる資格取得講座
生徒さんたちはお子さまと一緒に
”私らしさ” を手に入れています。
まだ、全国で少ないフランス式ベビーマッサージ…これからきっとブームになります!
*フランス式ベビーマッサージセラピスト養成講座*
2日間(6時間×2)+1日(実技テスト・模擬ワークショップ)
◇1日目◇ 座学
背中スイッチってなに?/触れる=対話ってなに?/タッチケアのお話(ベビー編、キッズ編)/ハイハイがしやすい動きとは?/原始反射って何?/口の動きが上手になるには?/むきぐせある子へのアプローチは?
◇2日目◇ 実技
マッサージオイルについての説明/基本と応用手技/ストレッチとヨガ
◇3日目◇ テスト 日にちは追って連絡します
実技テストはワークショップ形式で行います。
受講代金:17万(消費税別)
入会金、協会登録料、教材費、試験料が含まれます。
日時は要相談、もしくは8月末よりスタート
・お子様づれOK!
・持ってくるものは、筆記用具のみ!
・ZOOM受講の時は、テキストを協会より送付します。
ZOOMとは、PCやスマホを使ってオンラインで行なっていきます。サロンまで来ていただくのが難しい方にはオススメです。
・赤ちゃん人形はこちらで用意をします。
・県外の方大歓迎!!
【特典】
Facebookの秘密のグループに招待し、アフターフォローしていきます。
その中で、ママレスキューのコミニュケーションの方法(数星学やアロマのこと)を伝授。
オンリーワンな講座の仕方をお伝えします。
ベビマのワークショプで使えるフォトドロップスをプレゼント!
お申し込みはこちらから
この記事へのコメントはありません。